花鳥風月・季節とともに暮らす喜怒哀楽365日

多情多感なメタボ招き猫が季節や日々の出来事、話題やニュースなどの情報や雑感をお伝えしています。

スポンサーリンク

季節祭・催時

9月9日は重陽の節句、長寿を祝い菊酒を 頑張ろう100歳まで♪~

9月9日は重陽の節句、●菊の節句,重陽の節句奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なることから9月9日「重陽」と呼ばれる。陽の極が2つ重なることからたいへんめでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったり酒を酌み交わして祝ったり…

ウェザーニューズが2017年の「梅雨の天気傾向」を発表 「今年の梅雨入りは全国的に平年並」

雨や曇りの日が多くなりました。うれしくはないけど、何となく気になるのが梅雨入り の日と梅雨明けの日です。 ウェザーニューズが2017年の「梅雨の天気傾向」を発表した。今年の梅雨入りは全国的に平年並となり、梅雨明けは西日本で平年より遅いと予想して…

「神ってる」が『2016 ユーキャン新語・流行語大賞』に決定!

その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2016 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が12月1日に都内で発表され、年間大賞には、25年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた広島東洋カープの緒方孝市監督が、交流戦での鈴木誠也選…

11月23日は新嘗祭&酉の市 「稲の収穫を祝い,翌年の豊穣を祈願」&熊手で幸運や金銀をかき集めよう!

11月23日は新嘗祭&酉の市 ①新嘗祭(にいなめさい)はしんじょうさい,にいなめのまつりなどともいう。稲の収穫を祝い,翌年の豊穣を祈願する古くからの祭儀で7世紀頃に宮中儀式として確立されました。 天皇が新穀を天神,地祇(ちぎ)に供え,その恩恵を謝し,…

『現代用語の基礎知識選「2016ユーキャン新語・流行語大賞」』のノミネート30語が17日発表される

毎年行われる年末恒例の『現代用語の基礎知識選「2016ユーキャン新語・流行語大賞」』のノミネート30語が17日発表された。 芸能関係から「ゲス不倫」「SMAP解散」、スポーツ関連ネタでは、今夏のリオデジャネイロ五輪から「タカマツペア」やプロ…

11月15日は七五三 「 白銀も黄金も玉も何せむに、まされる宝、子にしかめやも」

11月15日は七五三七五三とは数え年で、男の子は5歳(地方によっては3歳も)、女の子は3歳と7歳に、晴れ着を着て神社・氏神に参拝して無事成長したことを感謝し、これから将来の幸福と長寿をお祈りする行事。 人は7歳になってはじめて人間となり,その第1段階…

11月9日は『十日夜 とうかんや』 稲の収穫祭と月見・観月

11月9日は『十日夜・とうかんや』です。 とおかんや【十日夜】旧暦10月10日に行われる稲の収穫祭のこと。群馬,埼玉,山梨,長野県にかけて行われている名称。この日に長野県東筑摩では葉付きのダイコンと餅とを箕(み)に載せて,庭上に神を祭るところがあ…

10月31日のハロウィンと日本の季節祭事について

ハロウィンと日本の季節祭事 毎年10月31日はハロウィンの日です。 ★ハロウィン、あるいは、ハロウィーン(英: Halloween または Hallowe'en)とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊な…