花鳥風月・季節とともに暮らす喜怒哀楽365日

多情多感なメタボ招き猫が季節や日々の出来事、話題やニュースなどの情報や雑感をお伝えしています。

スポンサーリンク

社会・生活

FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の日本の遺産&雑感 We can do it!

FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会を終えて 決勝トーナメント1回戦で日本はクロアチアに1:3で敗退し、FIFAワールドカップ(W杯)2022を終えた。 少し振り返ってみたい。 日本の遺産&雑感 ❶大方の予想を覆し予選を1位で通過したこと。(予選通過は困難だ…

知らない女性とピースサインを交わす?

お題「ささやかな幸せ」 ある晴れた日に散歩していました。 通りを横切ろうとして少し立ち止まっていたら、なんと美人系のマスクの女性が 車をわざわざ止めてくれたのです。 私は何度もお辞儀をしながらそしてピースサインをして渡りました。 何気なく、ラク…

ご当地駅弁とスイーツを視食、遠くへ行きたい♪~

私はだいぶ前から専業主夫をやっている。 最近変わったことと言えば、スーパーのチラシである。 以前からあったことだが駅弁と各地のスイーツ特集である。 北は北海道から南は九州まで、盛りだくさんである。 現地に行かなくてもご当地の味を味わえる駅弁は…

緊急事態宣言全面解除後、新型コロナウイルス拡散防止時の接客事情は?

今日○○商店に行ってみた。 店内に入るや否や店内放送が聞こえてきた。内容は次のようなものだった。 「新型コロナウイルス拡散防止の為、店員に質問をしないでください。携帯で何か調べたり、電話したりしないで、速やかに買い物を済ませてください」 「えー…

5都道県の緊急事態宣言を25日に全面解除する方向? 必ず起こる第2波をどう対処するかが課題!

政府は21日、新型コロナウイルス感染症対策本部を首相官邸で開き、流行が落ち着いたと判断した京都、大阪、兵庫の関西3府県で緊急事態宣言を解除した。埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏4都県と北海道では宣言を継続。ただ、安倍晋三首相は25日にも感…

マスク着用の重要性はウイルスを他人にうつさないことにあり! 日本人には常識だった! くしゃみは7~8mまで飛ぶことがある?

新型コロナウイルスへの対策を巡り、世界保健機関(WHO)は、せきなどの症状のない人に対し、「いかなる種類のマスクの利用も推奨しない」などとする手引をまとめた。医療現場での調達に支障をきたす恐れがあるほか、マスクをしている安心感から手洗いな…

9月9日は重陽の節句、長寿を祝い菊酒を 頑張ろう100歳まで♪~

9月9日は重陽の節句、●菊の節句,重陽の節句奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なることから9月9日「重陽」と呼ばれる。陽の極が2つ重なることからたいへんめでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったり酒を酌み交わして祝ったり…

二月四日立春、道明寺を味わう。「春よ来い♪~」

2019年2月4日は立春 二十四節気の第一節気で、旧暦では一年の始まり(一月一日)とされていた日です。 立春に、縁起を担いで必ず食べる、という物は無いようです。 しかし日本全国で比較的多く行われているのが「立春朝搾り」というものです。 これは、立春の…

8月11日はガンバレの日、「前畑秀子」が日本人女子初の金メダルを獲得した日。『前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑勝った!』

8月11日はガンバレの日、「前畑秀子」が日本人女子初の金メダルを獲得した日。 前畑は前回五輪でも「銀メダル」を取っていたんです。素晴らしいことなのです。 でもね~ それで満足することなく、最高の「金」を目指し見事に実現したのですから並大抵の練習…

6月18日は海外移住の日 日本人の多い国 はどこ?

6月18日は海外移住の日です。 ●『海外移住の日』 :1908(明治41)年、本格的な海外移住の第一陣として、ブラジルへの第1回移民として158家族781人が「笠戸丸」でブラジルの「サントス」港に到着したのがこの日です。それを記念日として、19…

23日の乳酸菌の日に因んで 私のお勧め乳酸菌・善玉菌

毎月23日は乳酸菌の日です。 体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、カゴメ株式会社が制定。日付は2と3で「乳酸」と読む語呂合わせで、1年の中のシンボル的な日として2月3日。また、毎月の23日はスーパーマーケットなどの店頭での販売促…

毎月28日の「にわとりの日」にはケンタッキーへいこう

毎月28日の「にわとりの日」について 毎月28日は「にわとりの日」です。これは「28」を「にわ」と読んだものです。1978年に日本養鶏協会が定めました。 ☆彡毎月28日にはケンタッキーへいこうケンタッキーでは毎月28日のにわとりの日に限定セットが超おトク毎…

8月27日の『男はつらいよ』の日によせて

8月27日は『男はつらいよ』の記念日です。 ●『男はつらいよ』の日1969年のこの日8/27日、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡…

6月11日は二十四節気の一つ「入梅」

6月11日は二十四節気の一つ入梅です。 ●『入梅』 : 二十四節気・雑節等。七十二候の一つ(26項)。雑節の一つで、太陽が黄経80度の点を通過する日で、雑節暦の上での梅雨入りの日です。梅の実が熟する頃に雨期に入る事からこう呼ばれる様になったとされ…

ウェザーニューズが2017年の「梅雨の天気傾向」を発表 「今年の梅雨入りは全国的に平年並」

雨や曇りの日が多くなりました。うれしくはないけど、何となく気になるのが梅雨入り の日と梅雨明けの日です。 ウェザーニューズが2017年の「梅雨の天気傾向」を発表した。今年の梅雨入りは全国的に平年並となり、梅雨明けは西日本で平年より遅いと予想して…

2017年の年賀状の受け付けが15日、全国の郵便局で始まった。元日に届くように「12月25日までに」

2016年12月15日は『年賀郵便特別扱い開始の日』 : 全国の郵便局ではこの日から年賀はがきの特別扱いを開始します。この日から受け付けた年賀はがきは25日までに投函された分について翌年の1月1日(元日)に配達されます。 2017年の年賀状の受け付けが1…

「神ってる」が『2016 ユーキャン新語・流行語大賞』に決定!

その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2016 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が12月1日に都内で発表され、年間大賞には、25年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた広島東洋カープの緒方孝市監督が、交流戦での鈴木誠也選…

11月23日は新嘗祭&酉の市 「稲の収穫を祝い,翌年の豊穣を祈願」&熊手で幸運や金銀をかき集めよう!

11月23日は新嘗祭&酉の市 ①新嘗祭(にいなめさい)はしんじょうさい,にいなめのまつりなどともいう。稲の収穫を祝い,翌年の豊穣を祈願する古くからの祭儀で7世紀頃に宮中儀式として確立されました。 天皇が新穀を天神,地祇(ちぎ)に供え,その恩恵を謝し,…

小雪(しょうせつ)の朝は小春日和の暖かさに夢ごごちになるも、「突然ですが」と地震にて夢から起こされる

11月22日は小雪(しょうせつ)。いちょうが色づき、冷え込みが厳しくなり始める頃です。「立冬」から早くも15日たち、二十四節気では「小雪(しょうせつ)」となりました。北風がぴーぶー吹いている処もあれば南の各地では紅葉が燃えているような季節で…

『現代用語の基礎知識選「2016ユーキャン新語・流行語大賞」』のノミネート30語が17日発表される

毎年行われる年末恒例の『現代用語の基礎知識選「2016ユーキャン新語・流行語大賞」』のノミネート30語が17日発表された。 芸能関係から「ゲス不倫」「SMAP解散」、スポーツ関連ネタでは、今夏のリオデジャネイロ五輪から「タカマツペア」やプロ…

ボジョレーヌーボー11月17日本日発売!

ボジョレーヌーボー11月17日本日解禁! ワイン愛好家もワイン初心者、日頃あまりワインを飲まない人までもが待ちわびるボジョレーヌーボーが本日11月17日に解禁になりました。 今日はボジョレーヌーボーというアイドル・恋人がフランスからやってくるのです。…

11月15日は七五三 「 白銀も黄金も玉も何せむに、まされる宝、子にしかめやも」

11月15日は七五三七五三とは数え年で、男の子は5歳(地方によっては3歳も)、女の子は3歳と7歳に、晴れ着を着て神社・氏神に参拝して無事成長したことを感謝し、これから将来の幸福と長寿をお祈りする行事。 人は7歳になってはじめて人間となり,その第1段階…

11月14日は満月が68年ぶりの大きさになるスーパームーンの日 「月がとってもきれいですね」と呟いたらチャ~ンス!

11月14日には満月(22時52分)が68年ぶりの大きさになるスーパームーンを見よう。 スーパームーン。直訳すると、極上の月、特大の月という意味になります。通常よりも大きく光り輝く月が見られる日が11月14日22時52分なのです。 1年の満月の中でもっとも大きく…

11月9日は『十日夜 とうかんや』 稲の収穫祭と月見・観月

11月9日は『十日夜・とうかんや』です。 とおかんや【十日夜】旧暦10月10日に行われる稲の収穫祭のこと。群馬,埼玉,山梨,長野県にかけて行われている名称。この日に長野県東筑摩では葉付きのダイコンと餅とを箕(み)に載せて,庭上に神を祭るところがあ…

11月8日の『徳島県れんこんの日』に寄せて コウノトリが運んできた「幸せのレンコン・阿波白秀」に期待

11月8日は『徳島県れんこんの日』 です。 福島県のブランド農産物として知られる蓮根をPRしようと、「JA全農とくしま」に事務局を置く「徳島県れんこん消費拡大協議会」が制定。徳島県の蓮根は京阪神の主要な卸売市場では第一位の占有率を誇っており、年末を…

11月7日は二十四節気の立冬で冬のはじまり。立冬食の極意とは?

2016年11月7日は立冬です。 ★立冬(りっとう)は、二十四節気の第19。十月節(旧暦9月後半から10月前半)。現在広まっている定気法では太陽黄経が225度のときで11月7日ごろ。恒気法では冬至から7/8年(約319.59日)後で11月6日ごろ。暦ではそれが起こる日だ…

11月6日は土用明け。土用って土曜日で半ドンになる日のことじゃない?

土用とは二十四節気の立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間のこと。季節と季節の変わり目の混沌とした時期を示す。土用は各季節の変わり目にある。 土用の間は、土の気が盛んになるとして、動土・穴掘り等の土を犯す作業や殺生が忌まれた。土いじりはNGです。…

11月5日は縁結びの日 良縁の結ばれ方の時間と場所と作法とは?

11月5日は縁結びの日 ○縁結びの日古くから縁結びの地として知られる出雲路。その出雲地方では神在月と呼ばれる旧暦の10月(新暦11月頃)、全国から神々が出雲に集まり、結婚、恋愛、健康などさまざまな縁について会議が行われるとされる。人々の良いご縁が結…

「秋寂し、南部風鈴鳴りにけり」

先日本屋の帰りにカウベルのついた喫茶店に入ってみた。 可愛い女の子に「ネスカフエブレンドをくれる?」と突っ込みを入れてみた。 「お客様、もっとおいしいブレンドコーヒーがありますけど」とうまい受け答えなので 「それ頂戴」と言って頼んでみた。普通…

11月3日の文化の日に寄せて。 博物館や美術館が無料?

文化の日(ぶんかのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。日付は11月3日。 1948年に「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」として国民の祝日に定められました。 ・文化を称える日1946年に、平和主義・国民主権・基本的人権を宣言した新憲法に基づき、この…